Top / 更新情報
*&color(#ffffff){更新情報}; [#p3fa63ad] **更新情報 (2006/9/17) [#m65f111b] -新スレ立ちました。~ SONY VAIO typeU part48 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1158409853/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1158409853/l50]] -USB接続ワンセグチューナー発売、早くも人気化 (AKIBA PC Hotline)~ http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060916/etc_oneseg.html~ ゼロスピモデルじゃない VAIO VGN-UX90、VGN-UX50シリーズユーザーも、これでワンセグが見える? **更新情報 (2006/9/10) [#z8558004] -海外で発表された1GBメモリ版 VAIO type Uの記事をリンク~ http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?FrontPage#l721163d~ 日本での投入はいつ? **更新情報 (2006/9/9) [#ec766551] -アップデートプログラムが出たため、ソフトウェア関連の[[タッチパネルの長押し機能が無効にできないのですが?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#qe248faa]]を変更 **更新情報 (2006/8/30) [#ta239d58] -[[関連記事 5本追加:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?FrontPage#l721163d]] -超小型モバイル PC「VAIO type U」ハードディスクモデルにもワンセグチューナーを搭載 ~ http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=2149 **更新情報 (2006/8/29) [#g0576963] -ノート板 Sony VAIO type U VGN-UX50/90S/90PS part.5 ~ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1154728956/ [[最新50件:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1154728956/l50]] **更新情報 (2006/8/26) [#v33119f4] -新スレ立ちました~ SONY VAIO typeU part47 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1156508705/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1156508705/l50]] **更新情報 (2006/8/22) [#jccff4b1] -アクセサリ関連ページに[[「Q. Bluetooth オーディオコントローラで、ワンセグ放送の音声が聞こえないのですが?」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#k3767be9]]を追加しました。 **更新情報 (2006/8/17) [#g83bb0a2] -新スレ立ってました~ SONY VAIO typeU part46 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1155646443/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1155646443/l50]]~ バッテリ問題一色だ **更新情報 (2006/8/13) [#t84cdf63] -ソフトウエア関連ページに[[「Q.VAIOカメラユーティリティで写真保存先を変更したいのですが?」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#n7041f91]]を追加しました。 **更新情報 (2006/8/4) [#e29df9dc] -新スレ立ちました。 SONY VAIO typeU part45 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1154317952/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1154317952/l50]] **更新情報 (2006/7/30) [#w58a9ac8] -リカバリ関連情報に動作実績のある外部ドライブとして「IO-DATA DVRP-UN8AS」が追加されました。 **更新情報 (2006/7/23) [#o2849252] -連続駆動時間に[[利用者情報を1件:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%CF%A2%C2%B3%B6%EE%C6%B0%BB%FE%B4%D6#n937c845]]追加しました。 -[[OQO比較]]ページが追加されました。 -クリーンインストールページに情報を追加しました。 -ソフトウエア関連ページに[[「ログオン時のスクリーンセーバーを停止するにはどうしたらいいですか?」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#tfe18bd0]] -ソフトウエア関連ページに[[「ボタン設定が無効になってしまいました」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#gb969773]]を追加しました。 -VAIO Event Serviceをアップデートした際に不具合が発生した場合には[[こちら:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#f7ea33e3]]を参照してください。 - **更新情報 (2006/7/22) [#o2849252] -ソフトウエア関連に[[「音声案内してくれるナビゲーションソフトはありますか?」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#m1dae67b]]を追加しました。 -起動時間短縮に関するノウハウをまとめるページを追加しました。 -新スレ立ちました。~ SONY VAIO typeU part44 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1153561038/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1153561038/l50]] -ソフトウエア関連に[[「Linuxを動作させた例はありますか?」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#rc529e01]]を追加しました。 -ハード関連に[[「ディスプレイの出力先をキーボードで切り替えることはできますか?」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#y6472042]]を追加しました。 **更新情報 (2006/7/18) [#o2849252] -新スレ立ちました。~ SONY VAIO typeU part43 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1153142097/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1153142097/l50]] **更新情報 (2006/7/16) [#o2849252] -クリーンインストールに関する事例をまとめたページを追加しました。 **更新情報 (2006/7/15) [#o2849252] -新スレ立ちました。~ SONY VAIO typeU part42 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152889168/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152889168/l50]] **更新情報 (2006/7/11) [#o2849252] -[[XIGMAのケース:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#l9f48c8b]]に大容量バッテリ対応版が出たので記述を訂正 -[[アクセサリ:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/index.php?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA]]ページの[[bluetoothヘッドホン:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/index.php?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#g81ae4a2]]の項目を少し整理し、[[ドコモ ワイヤレスイヤホンセット:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#nd2d8d5b]]の情報を追加。 -新スレ立ちました。~ SONY VAIO typeU part41 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152530567/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152530567/l50]] -7/7より「プロアトラスSV2 for VAIO」へのアップデートプログラムが提供されています。~ http://www.alpsmap.co.jp/consumer/pcsw/pa2006/~ http://www.alpsmap.co.jp/support/pa2006/program/ -[[Q.CFスロットの速度は?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/index.php?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#cead6925]]は、ハード関連ページにありますが、基本的な質問にも追加しました。 -新スレ立ちました~ Sony VAIO type U VGN-UX50/90S/90PS part.4 ~ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1152283548/ [[最新50件:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1152283548/l50]] **更新情報 (2006/7/8) [#o2849252] -ゼロスピンドル版の[[ユーザーレビュー:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%D6%A5%ED%A5%B0]]を追加しました。 **更新情報 (2006/7/7) [#o2849252] -ゼロスピンモデル 5日間で 2,500台完売。~ [[レーザー刻印ストラップの受付が終了に:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%B9%D8%C6%FE]] -ゼロスピンドルVAIO type Uの出荷メールが届き始めています。~ SONY VAIO TypeU part40 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152129431/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152129431/l50]] **更新情報 (2006/7/6) [#o2849252] -新スレ立ちました~ SONY VAIO TypeU part40 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152129431/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152129431/l50]] **更新情報 (2006/7/3) [#v81c92b1] -ゼロスピンドルモデルを申し込んだ人の納期予定は7月11日。 **更新情報 (2006/7/2) [#n32fa236] -新スレ立ちました~ SONY VAIO TypeU part39 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1151827353/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1151827353/l50]] -週刊アスキーで紹介されていた「ie裏技」というソフトのリンクを追加しました。~ ソフトウエア関連の[[こちら:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#ed18b12d]] **更新情報 (2006/7/1) [#n32fa236] -ハード関連の「[[Q.CFスロットの速度は?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#cead6925]]」を更新しました。 -ハード関連の「[[Q.フラッシュメモリモデルはどうなりますか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#cc08aa29]]」を更新しました。 -先行展示情報に[[ゼロスピンドル版の情報:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%C0%E8%B9%D4%C5%B8%BC%A8%BE%F0%CA%F3]]を追加しました。目撃情報をお願いします。 -連続駆動時間ページに、[[ゼロスピンドル版の情報:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%CF%A2%C2%B3%B6%EE%C6%B0%BB%FE%B4%D6#pc3c009c]]を追加しました。 **更新情報 (2006/6/29) [#n32fa236] -新スレ立ちました。~ SONY VAIO TypeU part38 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1151547539/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1151547539/l50]] **更新情報 (2006/6/28) [#n32fa236] -ゼロスピンドルページにゼロスピンドルモデルに関する[[質問:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BC%A5%ED%A5%B9%A5%D4%A5%F3%A5%C9%A5%EB]]をまとめました。 -ワンセグチューナーモデルに関する[[質問:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%EF%A5%F3%A5%BB%A5%B0]]をまとめました。 **更新情報 (2006/6/27) [#r4475016] -新スレ立ちました。~ SONY VAIO TypeU part37 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1151382011/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1151382011/l50]] -ゼロスピンドルモデル発表~ [[フラッシュメモリー搭載モデル:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BC%A5%ED%A5%B9%A5%D4%A5%F3%A5%C9%A5%EB%A5%E2%A5%C7%A5%EB]] -アクセサリページに、エクストリームの[[ケース:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#d4beb1ad]]を追加しました。 **更新情報 (2006/6/26) [#n188c562] -記事リンクを2件追加。~ http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?FrontPage#l721163d **更新情報 (2006/6/23) [#fb449f34] -リカバリページに[[起動報告:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA#x322865d]]に機種追加。 -ハード関連ページに、[[VAIO type U VGN-UX50フラッシュ版の残りディスク容量:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#w6fec1b5]]を追加しました。 -VAIO type U VGN-UX50、VGN-UX90のランキング登場情報を集めたページ「ランキング」を作成しました。 **更新情報 (2006/6/21) [#fb449f34] -ハード互換関連ページに「[[Freedom Mini Bluetooth keyboard:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B8%DF%B4%B9%B4%D8%CF%A2#ae8e7dcf]]」が追加されました。 **更新情報 (2006/6/20) [#fb449f34] -新スレ立ちました(ノートPC板)。~ Sony VAIO type U VGN-UX50/90S/90PS part.3~ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1150793785/ [[最新50件:http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1150793785/l50]] -新スレ立ちました(モバイル板)。~ SONY VAIO TypeU part36 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1150641076/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1150641076/l50]] **更新情報 (2006/6/17) [#fb449f34] -ソフトウエア関連ページに下記を追加しました。 --[[Q.便利なユーティリティソフトを教えてください。:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#f5d0512c]] --[[Q.縦横を切り替えた際にアイコンの位置が変わってしまいます。:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#w752ad2b]] --[[Q.英語キーの時、簡単に日本語IMEのオン・オフする方法はありますか? :http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#dcbeda4a]] --[[Q.右シフトキーをアプリケーションボタンに割り当てたいのですが? :http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#wd7b237b]] -基本的な質問に[[Q.「Zoom」ボタンのピッという音を消す方法を教えてください:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%B4%F0%CB%DC%C5%AA%A4%CA%BC%C1%CC%E4#p9501798]]に新しい方法を追加しました。 -[[プロアトラス2006 for VAIOバージョンアップ:http://www.alpsmap.co.jp/support/proatlas/pa2006/program/index.html]]が提供されています。 -購入ページに、SonyStyleの到着情報を追加しました。 -フラッシュメモリ関連に[[SUPER TALENT FIDE-16GB:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%D5%A5%E9%A5%C3%A5%B7%A5%E5%A5%E1%A5%E2%A5%EA%B4%D8%CF%A2#t818446a]]という情報を追加しました。 -[[■山田祥平のRe:config.sys■ Vistaがもたらす10インチGUIが待ち遠しい「VAIO type U」(2006/6/16 PC Watch):http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0616/config110.htm]]追加 **更新情報 (2006/6/15) [#d1d63545] -サイズ比較ページに、[[VAIO type Uシリーズとの質量比較:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%B5%A5%A4%A5%BA%C8%E6%B3%D3#ia11a03f]]を追加しました。 -アクセサリページに、[[「Q.おすすめのケースはありますか?」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#b53f2052]]にXIGMAのケースを追加しました。 -ハード関連ページに[[「Q.持ち方の工夫はありませんか?」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#q4a9cff2]]を追加しました。 **更新情報 (2006/6/14) [#d1d63545] -SDD(フラッシュメモリ)版は筐体がブラック?? **更新情報 (2006/6/12) [#d1d63545] -アクセサリページに[[おすすめのケースはありますか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#b53f2052]]に、2件追加しました。 -ソフトウエア関連ページに[[Q.「VAIO CAMERA VJ SCREEN SAVER」を起動しなくする方法はありますか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#vf974f1c]]を追加しました。 -ハードウエア関連ページに[[Q.英語キーボードのデメリットを教えてください:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#vf4c1b38]]を追加しました。 -ソフトウエア関連ページに[[Q.その他3Dゲームソフトは動作しますか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#j57ed2dc]]に2件情報を追記しました。 -ワンセグチューナーに関するページを作成しました。 -新スレ立ちました~ SONY VAIO TypeU part35 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1150018030/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1150018030/l50]] **更新情報 (2006/6/11) [#p795279c] -ハード関連ページに[[「Q.CFスロットの速度は?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#cead6925]]」に追加情報を加えました。 -アクセサリページで、[[Q. Bluetooth オーディオコントローラーで他社製のものはありますか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#kfe1153a]]に追加情報が加わりました。 **更新情報 (2006/6/10) [#p795279c] -リカバリページに[[TrueImage9.0の動作報告事例:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA#x119fc3d]]を追加しました。 -ソフトウエア関連ページに[[Q.Windows XP Media Center Edition のインストールは可能ですか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#p35ca874]]を追加しました。 -ハード関連ページに[[Q.標準の残りディスク容量は何GBですか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/index.php?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#w6fec1b5]]があります。 **更新情報 (2006/6/9) [#p795279c] -ハード関連ページに[[Q.キーボードを打ちやすくする工夫はありませんか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#qcdc2b42]]を追加しました。 -アクセサリ関連ページに、[[Q.Bluetoothオーディオコントローラーが自動接続できません:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#rf29129a]]を追加しました。 -ハード互換関連に[[外付けバッテリ:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B8%DF%B4%B9%B4%D8%CF%A2#c2671c20]]を追加しました。 -フラッシュメモリ関連ページを新規に作成しました。 **更新情報 (2006/6/8) [#p795279c] -実機確認求むページの[[ソフトに関する質問:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%BC%C2%B5%A1%B3%CE%C7%A7%B5%E1%A4%E0#i7893c78]]をいくつか追記しておきました。 -ソフトウエア関連に[[Q.FFXIはどの程度快適に動作しますか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#d1e731b4]]を追加しました。ベンチマーク結果の報告を追加しています。 -ソフトウエア関連に[[「Q.プリインストールされているNorton Internet Security以外のウイルス対策ソフトを利用している事例はありますか」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#o0aaf900]]を追加しました。 -アクセサリページの[[「Bluetoothオーディオコントローラで、iTunesを制御したという報告」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#hf71577c]]が完成されました。興味のある人はメモっておこう。 **更新情報 (2006/6/7) [#p795279c] -新スレ立ちました。~ SONY VAIO TypeU part34 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1149662231/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1149662231/l50]] -PC Watchの[[レビュー記事:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?FrontPage#l721163d]]追加 -ソフト関連ページに[[Q.プロアトラス2006 for VAIOに地図を追加したいのですが?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#ne6a7215]]を追加しました。 -ハード互換ページに[[UXのZIFコネクタと互換性のあるHDD:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B8%DF%B4%B9%B4%D8%CF%A2#lf516412]]を追記しました。 -アクセサリページに、[[Bluetoothオーディオコントローラで、iTunesを制御したという報告:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#hf71577c]]を追記しました。詳細はありませんが、わかる人にはわかる!? -ソフトウェア関連に、[[Q.XGA(1024x768pixels)以上の解像度を要求されるソフトを動かすにはどうしたらいいですか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#ge6b3b56]]が追加されました。 **更新情報 (2006/6/6) [#p795279c] -アクセサリ関連ページの[[Q.Bluetooth オーディオコントローラーで、iTunesは操作できますか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#hf71577c]]を追加しました。動くようになるといいですね! -ハード関連ページに[[Q.キー入力を効率化する設定カスタマイズがあれば教えてください。:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#mf44eb3f]]を追加しました。 -貴重な実験情報を掲載した[[実験]]ページ。今夜はDVD再生時のバッテリー持続時間実験ページが追加されています。 -ソフトウエア関連ページに[[「VAIOカメラユーティリティが表示されません」:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#od7f9e4a]]を追加しました。 **更新情報 (2006/6/4) [#p795279c] -ハード関連ページに、[[テレビ出力:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#p583f5a2]]に関する情報を追加しました。 -連続駆動時間ページに、[[利用事例:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%CF%A2%C2%B3%B6%EE%C6%B0%BB%FE%B4%D6#n937c845]]を追加しました。 -ソフトウエア関連ページに、下記を追加しました。 --[[リモートデスクトップクライアントの中のウインドウを切り替える方法を教えてください:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#cc89f87f]] -基本的な質問ページに下記を追加しました。 --[[英語キーボードで、ときどき、スティックポインタでのタップやマウスボタンでのクリックが使えなくなる:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%B4%F0%CB%DC%C5%AA%A4%CA%BC%C1%CC%E4#t0492837]] -ハード互換関連ページに、[[アイオーデータのCFGPS2の動作報告:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B8%DF%B4%B9%B4%D8%CF%A2#j86b9ad9]]が来ました。 -実機確認求むページから、アクセサリ関連に下記を移動しました。 --[[Q.Lバッテリをつけた状態で、ポートリプリケーターにさせますか? :http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#k298d464]] -実機確認求むページから、ハード関連に下記を移動しました。 --[[Q.標準の残りディスク容量は何GBですか? :http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#w6fec1b5]] --[[Q.キーボードをカスタマイズして、右側にもALT、SHIFT、CTRLキーを追加することができますか?:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#p5aa867e]] --[[Q.WX310K(京ポン2)をBluetoothで常に待ち受け状態にする方法はありますか? :http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%CF%A2#ia6999ca]] -新スレ立ちました。~ SONY VAIO TypeU part33 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1149349089/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1149349089/l50]] **更新情報 (2006/6/3) [#p795279c] -購入関連ページに[[Windows XP Professional Editionへのアップグレード方法:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%B9%D8%C6%FE%B4%D8%CF%A2#kff0393f]]を追記しました。 -リカバリページに、C:?のバックアップ容量を 1.64GBに押さえたという[[報告:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA#x119fc3d]]を追記しました。 -[[FF XIの動かし方:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#g8ddcdb1]]を追加しました。 -[[位置情報取得の報告事例:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2%B4%D8%CF%A2#sd1f1749]]を追加しました。 -連続駆動時間のページに、[[スタンバイと休止状態の違い:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%CF%A2%C2%B3%B6%EE%C6%B0%BB%FE%B4%D6#z5d981ac]]を追加しました。 -アクセサリ関連ページに、Bluetoothヘッドホンの感想を追記しました。追記したのは[[こちら:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#g81ae4a2]] これより前の更新履歴は、「更新履歴」ページを参照してください。 |