Top / ゼロスピンドル
[[ゼロスピンドルモデル]] *&color(#ffffff){ゼロスピンドルモデルに関する質問}; [#zb377ffe] 本ページはVAIO type U VGN-UX90S/VGN-UX90PSのゼロスピンドルモデルに関する情報をまとめたページです。関連ページとして「ネガティブ情報」「ゼロスピンドルモデル」ページ(関連ニュースと、外観写真を掲載)がありますので、目的に応じて参照してください。 #contents **Q.ゼロスピンドルモデルの主な特徴を教えてください。 [#n66a610c] A.下記のような特徴があります。 -直販専用の「VAIO・OWNER・MADE」モデルとして提供 -重量:HDD搭載モデルに比べ、約27g軽い約492g -フラッシュメモリの空き容量:初期状態で約9.1GB -ワンセグチューナ搭載 -本体色を黒を基調に変更~ →写真はゼロスピンドルモデルのページを参照してください。 -キーボードのバックライトを明るめに **Q.ゼロスピンドルモデルとHDDモデルの価格差は? [#m05bcc26] A.\62,000の差額があるようです。~ この差額の内訳は下記の通り。 -30GB HDDがありません。 -16GBのフラッシュメモリが内蔵されます。 -ワンセグチューナーが内蔵されます。 -本体が黒くなります。 -キーボードのバックライトが若干明るくなります。 **Q.ゼロスピンドルモデルとHDDモデルで液晶パネルが変更になっていますか? [#g3d9f3fc] A.ゼロスピンドルモデルと、HDDモデルともクリアブラックLE液晶パネルらしい。~ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX1/spec_ownermade_hdd.html~ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX1/spec_ownermade_flash.html **Q.ワンセグチューナーの注意点は? [#l5417780] A.別途[[こちら:http://wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%EF%A5%F3%A5%BB%A5%B0#h1a77980]]にまとめています。 -VAIO type Uの場合は、連続再生時間が1.5時間という制限があるようです。~ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/Oneseg/vaio.html **Q.ゼロスピンドルモデルの場合、フラッシュメモリの寿命は? [#v6f6a2b9] A.現状不明ですが、下記のような意見がありました。 -Linuxザウルスでは、3年使っても問題がない。 -ソニースタイルのオーナーメードモデルなので、3年間保証が付くから大丈夫 -1年でソニータイマーが発動する。 |