Top / その他互換性
[[よくある質問]] *&color(#ffffff){その他互換性}; [#o0729d31] VAIO type Uシリーズとその他の製品の製品の利用に関する情報をまとめたページです。 #contents **DLNAサーバー [#e2e6686a] ***スゴ録D97A [#i8f46365] http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1149086060/~ 102番 ところで、スゴ録D97AのDLNAサーバーに、VAIO Mediaからアッサリ接続できた。 アナログ放送を録画したものは、SPくらいなら平気だけど、XPだと無線じゃコマ落ち、 音切れが起きるね(11a)。てか有線試してないから、帯域の問題かデコード負荷の問題 かわかんないけど。 デジタル放送のDR録画は非対応。別売りプラグインが必要らしいが、UXに対応して るのかいまいちわかりにくいし、ソニスタで品切れになってら。 ところで、スゴ録D97AのDLNAサーバーに、VAIO Mediaからアッサリ 接続できた。 アナログ放送を録画したものは、SPくらいなら平気だけど、 XPだと無線じゃコマ落ち、 音切れが起きるね(11a)。てか有線試してないから、帯域の問題か デコード負荷の問題かわかんないけど。 デジタル放送のDR録画は非対応。別売りプラグインが必要らしいが、 UXに対応してるのかいまいちわかりにくいし、ソニスタで品切れに なってら。 http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/HNPD-VM5.html http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/info/2005/041.html 誰かこのわかりにくい記載内容を読み解いておくれ。VAIO Media5としての必要スペック は満たしてるが、DTCP配信は対象外ってことでOK? 誰かこのわかりにくい記載内容を読み解いておくれ。 VAIO Media5としての必要スペックは満たしてるが、 DTCP配信は対象外ってことでOK? 「クライアントとして DTCP-IP 配信を行うことができる VAIO」の配信って受信のことだよね? 「クライアントとして DTCP-IP 配信を行うことができる VAIO」 の配信って受信のことだよね? **皆様の情報をお寄せください。 [#u38be0c8] #comment |