Microsoft Ultra-Mobile PC (UMPC/Origami)関連ニュース †
2006年11月 †
2006年6月 †
2006年5月 †
- 「SmartCaddie」が第一弾予約分(4月上旬)分が、遂にユーザー宅に到着。(WindowsCE FAN 2006/5/12)
2006年4月 †
- PBJ株式会社「SmartCaddie」の初期出荷分が完売に。次回は5月上旬出荷。(WindowsCE FAN)
- 本田雅一の週刊モバイル通信 Intel リチャード・マリノウスキー氏インタビュー「UMPCは12カ月以内に200g以下になる」(PC Watch 2006/4/10)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0410/mobile333.htm
IDF Japanイベントにおいて、インテルモビリティー事業本部副社長兼チップセット事業部長のリチャード・マリオノスキー氏がインタビューに応じている。12ヶ月以内にUMPCは200g以内になるというものの、一方でそれを実現するためのチップセット提供にはまだめどが立っていないようにも読める。不思議な内容だ。
2006年3月 †
Ultra-Mobile PCバッシング記事 †
ITmedia News
Microsoftプレスリリース †
Microsoft HQ
マイクロソフトキーノートスピーチで使われた「Ultra-Mobile PC」の位置づけを示すスライドを再現。
Origami Project発表後記事 †
ITmedia News
PC Watch
ケータイWatch
INTERNET Watch
Broadband Watch
日経BP IT Pro
ZDNet Japan
CNET Japan
Japan internet.com
Origami Project発表前記事 †
PC Watch
ケータイWatch
CNET Japan
- インテル、「Ultra Mobile PC」を披露--MS「Origami」の原型か
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000047674%2C20097999%2C00.htm
- インテルのUltra Mobile PC、日本での発売は「ノーコメント」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20098055,00.htm
- インテル、「Ultra Mobile PC」をデモ
http://japan.cnet.com/video/story/0,2000055094,20098040,00.htm
- フォトレポート:インテル、「Origami Project」OS搭載可能UMPCを公開
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20098006,00.htm
- MSの「Origami Project」、新たな予告--インテルのUMPCも間近
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20097677,00.htm
- マイクロソフトの小型タブレットPC「Origami」は“買い”か?
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20097460,00.htm
- 謎に包まれるMSの「Origami Project」--一部の詳細が明らかに
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20097334,00.htm
DIGITAL ARENA
ITmedia
ZDNet