VIA C7 プロセッサ(Processor) †
主な特徴 †
- 低消費電力、ワットあたりの実行性能が Pentium Mより高い *1
- 1.0GHz〜2.0GHzのクロックをサポート
- SSE2, SSE3命令セットサポート
- 暗号化アクセラレーション機能(AES, RSA)搭載
- Centaur Technologies社(VIA社の子会社) 設計
- IBM 90nm SOIプロセスで製造
公式サイト †
項目 | VIA C7-M | C7-M ULV | クロック | 1.5GHz - 2.0GHz | 1.0GHz - 1.5GHz | 命令セット | x86, SSE2, SSE3 | x86, SSE2, SSE3 | キャッシュ | 128KB | 128KB | FSB | 400MHz | 400MHz | アーキテクチャ | Esther | Esther | プロセス | 90nm | 90nm |
ベンチマーク †
- 電脳領域 HKEPC Hardware
http://www.hkepc.com/hwdb/viac7m-5.htm
PC Mark04、3DMark 2001SE、Aquamark、Mobile Mark 2002、SiSoftware Sandraのベンチマーク結果が掲載されている。C7-M 1.0GHz っていうのは、Pentium 1.1GHz ULVの半分程度の性能のようだ。
ニュース †
ブログ †
|