Averatec製 †
発売時期 †
- 本機はコンセプトモデルとのことだが、一応「2006年秋」とのこと。
製品イメージ †
Red Hardwareサイトへのリンクですが。
公式サイト †
※ 2006年4月30日現在、同機種の情報は掲載されておりません。
主な仕様 †
項目 | 内容 |
名称 | 不明 |
CPU | Intel Celeron M 低電圧版 |
OS | Windows XP Home Edition *1 |
画面 | 5インチ / 1280 x 1204 *2 / タッチスクリーン |
メモリ | 512MB*3 |
HDD | 30GB |
有線LAN | 10/100Mbps |
無線LAN | IEEE802.11b/g |
Bluetooth | オプション |
その他 | 56Kbpsモデム、3G携帯電話、GPSレシーバー |
カメラ | 200万画素 |
サイズ | 18.6cm x 9cm x 3.3cm |
質量 | 700g |
価格 | 499ユーロ〜899ユーロ |
色 | 黒とシルバーの2色 |
関連リンク †
感想は? †
- こんな形状のモバイルデバイスって、皆様はいかがでしょうか? -- けいたん
- かなり面白そうなんだけど、このスペックだと+1000ユーロくらいするのでは? --