* &color(#ffffff){Handheld Xbox}; [#i0e3175a] * &color(#ffffff){Handheld Xbox};(Xboxポータブル) [#i0e3175a] #contents ※ UMPCとは関連がないのですが、ちょこっと面白かったので紹介まで。 ** ハンドヘルドXbox [#n40329ee] ** ハンドヘルドXbox(Xboxポータブル) [#n40329ee] これが Red Hardware に掲載された Microsoft Handheld Xbox~ #ref(http://www.reghardware.co.uk/2006/03/21/xbox_hand_1.jpg); ちなみにRed Hardwareの記事によると、ざっとこんな内容だ。~ [[「マイクロソフトの蹉跌」:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479732032X/windowscefan-22/]]などの著書で知られるDean Takahashi氏によるとトランスメタ社が、約30名のエンジニアをマイクロソフトとの共同プロジェクトにあてているという。Xbox360のCPUと同じ PowerPC CPUで、トランスメタの技術を使うことで、そこに x86のエミュレーションを実施しするのだと言う。 マイクロソフトのハンドヘルドゲーム機について明らかになるのは、2007年か、2008年。コードネームは「Alexandria」だそうだ。 -オリジナル記事のリンクはこちら~ http://www.reghardware.co.uk/2006/03/21/ms_ipod_killer_speculation/ **関連ニュース [#ob74f670] -復活したEfficeonはXboxポータブルに搭載か (2006/5/19 PC Watch)~ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0519/spf04.htm~ 「詳しくは来週の「WinHEC 2006」でMicrosoftから発表があるはずだから、 そちらで聞いてくれ」という返事が。「UMPCか」と問うても答えてはくれなかった。 「700MHzで動くEfficeonはXboxと同じ性能だよ」 -マイクロソフトの「Live Anywhere」モバイル対応は「Xboxポータブル」待ちか?(2006/5/13 SlashGames)~ http://www.rbbtoday.com/news/20060513/30815.html -【海外】Microsoftのポータブル版Xbox計画浮上 (2006/3/24 PC Watch)~ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0324/kaigai256.htm