*Microsoft Ultra-Mobile PC "Origami Project" [#sa095f09] #contents 本サイトは、マイクロソフトのモバイルPC Ultra-Mobile PC "コードネーム: Origami Project" に関するいろいろな情報をまとめているウィキサイトです~ 表題の趣旨に沿う内容であれば、どなたでも自由に情報を追加することができます。((本ページだけは編集を凍結して編集不可にしてあります。))~ ウィキが敷居高ーいという方は、各ページのコメント機能をご利用ください。~ 各ページに簡単にコメントを入れることができます。 Wikiの使い方は[[整形ルール]]をご覧ください。 **更新情報 (2006/9/21) [#mcb394a7] -Seamless S-XGen:二つ折りキーボード搭載のUMPC (engadget Japanese 2006/9/21)~ http://japanese.engadget.com/2006/09/20/seamless-s-xgen-umpc/ **更新情報 (2006/6/23) [#id6f8487] -Origamiのセカンドチャンスは冬に来る? (2006/6/23 ITmedia)~ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/23/news033.html **最新情報 [#rd0b5b3c] -新スレ立ちました。(2006/5/24)~ 【SC】MicrosoftOrigami/UMPC その8【Q1】 ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1148371974/ [[最新50件:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1148371974/l50]] -SmartCaddieまとめページにSmartCaddieハードウエア、SmartCaddieソフトウエア、SmartCaddieアクセサリ編が登場。手っ取り早くネタをカバーしよう~ [[&ref(http://www.wince.ne.jp/review/katsuo/takashige/img/060313_scaddie/060313_scaddie_top.jpg,around,nolink);:http://wiki.wince.ne.jp/origami/?SmartCaddie]] http://wiki.wince.ne.jp/origami/?SmartCaddie #clear -中国でFounderの「インテル入ってる」UMPCを買ってしまいました(前編)(ITmedia+D PCUpdate 2006/5/9)~ http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/09/news024.html -中国でFounderの「インテル入ってる」UMPCを買ってしまいました(後編) (ITmedia+D PCUpdate 2006/5/12)~ http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0605/12/news009.html -■元麻布春男の週刊PCホットライン■ UMPCへ向けた超低電圧版CPU (PC Watch 2006/5/12)~ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/hot424.htm -「SmartCaddie」が第一弾予約分(4月上旬)分が、遂にユーザー宅に到着。(WindowsCE FAN 2006/5/12) -「SmartCaddie」が遂に出荷。(WindowsCE FAN 2006/5/11) -PBJ株式会社「SmartCaddie」遂に出荷か!? (WindowsCE FAN 2006/5/10) 過去のニュースは[[news]]ページにまとめてあります。 **Microsoft Ultra-Mobile PCとは? [#qfbc4100] ***各社の製品 [#d1c0bbe8] -[[PBJ株式会社 SmartCaddie:http://wiki.wince.ne.jp/origami/index.php?paceblade]] --SmartCaddie ---SmartCaddieハードウエア ---SmartCaddieソフトウエア ---SmartCaddieアクセサリ -[[SAMSUNG Q1:http://wiki.wince.ne.jp/origami/index.php?SAMSUNG]] ***第一世代商品の特徴 [#k2825803] #ref(http://www.wince.ne.jp/Review/Katsuo/origami/03-09umpc_01_sg.jpg) - Intel Celeron Mプロセッサ、Intel Pentium Mプロセッサ、VIA C7-Mプロセッサ - Windows XP Tablet PC Edition 2005 OS搭載~ 将来的には、Windows Vistaを搭載する予定 - 7インチディスプレイ (またはそれより小さいディスプレイ) - 800 x 480以上の解像度 - 900g(2ポンド)程度 - タッチパネル内蔵 - 無線LAN(WiFi) と Bluetoothが利用可能 - 「Microsoft Touch Pack for Windows XP software」プリインストール~ タッチスクリーン用に最適化されたランチャー等を含むソフト。タッチパネルにキーボードを表示して親指打ち用することができるソフトも搭載した。 -バッテリ駆動時間は2時間〜2.5時間((MitchellのQ&Aインタビュー: UMPC devices will have a battery life of two and a half hours or moreから推定)) -HDD 30GB〜60GB -オプションで、GPS内蔵、カメラ、指紋リーダー、テレビチューナー、CF/SDスロット等の搭載品も登場予定 **公式サイト [#udbd2dfc] -''The Ultra-Mobile PC''~ http://www.microsoft.com/windowsxp/umpc/ - ''Origami Project'' ブログサイト~ http://origamiproject.com/default.aspx - ''Origami Project'' ティザーサイト~ http://www.origamiproject.com/~ - ''MSDN Mobile Developer Center''~ http://msdn.microsoft.com/mobility/tabletpc/default.aspx -''The Ultimate UMPC Community''~ http://www.origamiportal.com/ **関連サイト [#a1f4bb35] -''WindowsCE FAN CLUB(掲示板)''~ http://www.wince.ne.jp/bbs/cefanclub.asp~ - ''WindowsCE FAN''~ http://www.wince.ne.jp/ - ''TabletPC.jp''~ http://tabletpc.jp/ - ''Microsoft Origami【小型タブレットPC?】(2ch)''~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1141387599/~ - ''Microsoft Origami/UMPC その2(2ch)''~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1141923636/~ - ''Microsoft Origami/UMPC その3(2ch)''~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1142432575/~ -''Microsoft Origami/UMPC その4(2ch)''~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1141922916/~ -''Microsoft Origami/UMPC その5(2ch)''~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1144726399/~ -''Microsoft Origami/UMPC その5(2ch)'' ※ 実質その6です~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1146058215/~ -''Microsoft Origami/UMPC その7(2ch)''~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1147240462/~ -''【SC】MicrosoftOrigami/UMPC その8【Q1】'' (2ch) ~ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1148371974/~