|
Top > Skype for Pocket PC > 2 ログイン設定 Skype for Pocket PC/2 ログイン設定インストールが完了したら、いよいよ Skype for Pocket PCを起動しよう。 初期設定続いて、重要な通知が現れる。3G(FOMA等)やPHS通信を行った場合には、パケット代がかかりますよ、という案内。「Skype」自体の利用料金は無料でも、パケット代は有料である点に注意が必要だ。 Skypeへのサインイン画面。すでにアカウントを持っている場合は、ここで「Skype名」を登録すればそれで初期設定は完了だ。 新規Skypeアカウントの開設ここでは、新しく新規Skypeアカウントを作成してみよう。 ちなみに、W-ZERO3[es]の場合には、ちょっとわかりにくいが「3G/WiFiのみ利用可」を選択すると、PHS接続してくれるようになる。 パケット通信料金がかかる旨を通知するダイヤログが開く。 ここまできたら、設定完了だ。 |