W-ZERO3で使えるブラウザには、内蔵されている「Internet Explorer Mobile(Pocket IE)」の他、無料で提供されている「Opera Mobile」、試用版が無料で提供されている「NetFront for Pocket PC」がある。
現状の人気は「Opera Mobile」が圧倒的だが、Pocket IEにしか出来ない機能などもあり、複数のブラウザを使い分けているユーザーも多いようだ。「Opera Mobile」は、バージョン 8.5 くらいからまともに使えるようになったというユーザーも多いため、古いバージョンを使って利用を断念したユーザーは、再度インストールしてみる価値がある。また NetFrontは、他の二つのブラウザと比べるとかなり優秀だが、有料で2980円で販売されている。
W-ZERO3向けOpera Mobile 8.6登場
ウィルコムの「W-ZERO3」に新モデル、ロケーションフリーに対応
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29523.html
ブラウザの機能比較
ここでは、ブラウザの機能比較を行ってみる。
総合的には 標準的な IE、全てに優秀な NetFront、一部に特化した Operaという感じ。
項目 | Pocket IE | Opera Mobile | NetFront 3.3 |
レンダリング(再現性) | 標準的 | ちょっと特殊 | 優れている |
表示能力 | 標準では厳しい。RealVGA化するとそれなり | 優秀 | 優秀だが画像多いと表示しきる前にタイムアウトする |
動作速度 | 遅い | IEよりはマシ | 速い |
メモリ使用量 | 普通 | 多い | 馬鹿食い |
ファイルアップ | 可能 | 可能 | 可能 |
写真アップ*1 | ○ | ○ | ○ |
タブ | フリー・シェアウェアで各種拡張コンポーネントあり | ○ | ○ |
UAの変更 | レジストリ書き換え必要 Pocketの手が便利 | △*2 | ○ |
ECサイト等 | △ | △ | △*3 |
Java Script対応 | △ | ○ | ○ |
Java Applet対応 | × | × | ▲メモリリークするので使い物にならない |
RSS 対応 | × | × | ○ |
AJAX 対応 | × | ○ | × |
Macromedia Flash対応 | ○*4 | Ver8.65で対応(有料?) | ○*5 |
W+BLOG | ○ | △*6 | △*7 |
インストール | 標準で内蔵 | W-ZERO3単体で可能 | ActiveSync必須 |
自動巡回対応 | × | × | ○ |
価格 | 無料:標準で実装 | 無料:ダウンロード | 有料 |
ブラウザ機能使いこなし編
Googleモバイル
A.Googleモバイル http://www.google.co.jp/imode
はPCサイトを端末で利用しやすい様に変換してくれます。URLを直接入力する場合は、http://www.google.co.jp/gwt/n
を利用してください。使えないサイトもありますが、サイトを軽くして送ってくれるので、快適に利用が可能です。画像の他にもテキスト部分もgzipで圧縮して送ってくれるので、パケット代も安く済みます。携帯電話のブラウザはgzipに対応しておらず、ウィルコムのフルブラウザ搭載端末で利用するときよりパケット代が高くなります。
画面メモ
携帯電話と同じように「W-ZERO3」ではほとんどの画面において、画面メモをとれます。方法は、スライドキーボードを引き出して、Fnキー+SHIFTキー+Cキーを同時に押す。画面が一瞬真っ暗になれば、メモリ内にビットマップが保存されます。
Pocket Internet Explorer情報
- 「Pocketの手」を使って、キャッシュ設定を変更すると動作を快適にすることが出来る。
Opera Mobile情報
- W-ZERO3用だけでなく、Windows Mobile 5.0用も動く。こちらの方がバージョンが新しいことが多い。
ダウンロードサイト
皆様のコメント受付中
いただいたコメントは、随時反映していきます。
- ブラウザ情報、あなたの感じる使い勝手の良さ・悪さを教えてください。 -- けいたん
- Frash7が出たが -- とおりすがり
- NetFrontの正式版のアナウンスもあったが -- とおりすがり
- キャシュ設定の手順を教えて頂けませんか。 -- nisikawa
- W-ZERO3用のOperaがファイルだけ8.6にバージョンアップしてるお -- あれれ~
- なのに正式アナウンスはまだ・・・ ファイルだけ? -- あれれ~
- DL出来るOpera8.6とesに入ってるOpera8.6のFlashのバージョンちがくないですか?それともUAが違うのかな…?いずれにせよesだとHARBOTが動作し、DLのOpera8.6だと動作しないようです。